2009年08月31日
「かわがむけたばぁい」
今日もぬっかったですなぁ~~~
夕方・・・少しは過ごしやすくなりましたが・・・
今日、仕事帰りにふと思い出し・・・凹み気味のぱんだです
昨日のこと・・・
実家のBBQへ向かう前です・・・
実家から借りていたBBQセットを持ってきてくれ!とのことで
昼過ぎから、もう一度洗って乾かし・・・準備OK!!!
かなりでっかいので、どう車にのせようか・・・と考えていました。
すると息子が・・・
息子 「お母さん、これなら僕も持てるばい!」と頼もしい一言
ぱんだ「じゃぁ、お母さんはこっち(車のトランク方面)で持ち上げるけんあんたはそっちば持ち上げて」
息子 「よかばい!」
我が家の車は、ステップワゴンなのでトランクの荷物を全て降ろし場所を確保
ぱんだ「じゃぁよかね^^こっちば・・・よいしょ!!」と最初にトランクへ載せました
息子 「ファイト~一発!!!」とちょっとふざけながらも持ち上げに成功!!
よかった、よかったと思っていると・・・
「お母さ~ん、車のかわがむけとるばぁい」
はぅっ


で、こんな感じになってしまいました↓

熊本に引っ越してきてと言うもの・・・愛車の傷が絶えません
愛車の傷は、心の傷・・・
どぎゃんしようもなかですばぃ・・・

夕方・・・少しは過ごしやすくなりましたが・・・
今日、仕事帰りにふと思い出し・・・凹み気味のぱんだです
昨日のこと・・・
実家のBBQへ向かう前です・・・
実家から借りていたBBQセットを持ってきてくれ!とのことで
昼過ぎから、もう一度洗って乾かし・・・準備OK!!!
かなりでっかいので、どう車にのせようか・・・と考えていました。
すると息子が・・・
息子 「お母さん、これなら僕も持てるばい!」と頼もしい一言
ぱんだ「じゃぁ、お母さんはこっち(車のトランク方面)で持ち上げるけんあんたはそっちば持ち上げて」
息子 「よかばい!」
我が家の車は、ステップワゴンなのでトランクの荷物を全て降ろし場所を確保
ぱんだ「じゃぁよかね^^こっちば・・・よいしょ!!」と最初にトランクへ載せました
息子 「ファイト~一発!!!」とちょっとふざけながらも持ち上げに成功!!
よかった、よかったと思っていると・・・
「お母さ~ん、車のかわがむけとるばぁい」
はぅっ



で、こんな感じになってしまいました↓

熊本に引っ越してきてと言うもの・・・愛車の傷が絶えません

愛車の傷は、心の傷・・・

どぎゃんしようもなかですばぃ・・・
2009年08月30日
今日もばたばた・・・・
今日は、朝早くに起きて・・・行ってきました選挙!!
夕べ、24時間テレビのドラマを見て泣きじゃくりwww
そのうえビールを飲んで、世界柔道を見て・・・
朝、起きたら目が。。。腫れてるwww
また、やってしまいましたwww
で、午前中はハンドメイドの時間
オーダーがあったカードケースの作成

あと、ボタンをつけるまでにこぎつけました。
あと一歩で完成です
今日の午後からは、実家からのお誘いでBBQ
実家は鉄工所を営んでいまして・・・関係者の方々が招かれました
で、事務的な処理を行っている私も御呼ばれで。。。行ってきました
前準備を整え、皆様を待ち・・・我が家の従業員と言ってもいい方なのですが
今日、さきほど釣ってきたと「天然あゆ」の差し入れ!!
最高です!!
で、さっそく焼きましたwww

やっぱりあゆは、最高っす!!
大好物をつまみに、ビールもおいしく頂き・・・
先ほど帰宅しました
明日も早いので、寝ることとしますwww
昨日の記事へのコメントは。。。また、明日にでもwww
じゃぁ、おやすみなさぁ~い
夕べ、24時間テレビのドラマを見て泣きじゃくりwww
そのうえビールを飲んで、世界柔道を見て・・・
朝、起きたら目が。。。腫れてるwww
また、やってしまいましたwww
で、午前中はハンドメイドの時間
オーダーがあったカードケースの作成

あと、ボタンをつけるまでにこぎつけました。
あと一歩で完成です

今日の午後からは、実家からのお誘いでBBQ
実家は鉄工所を営んでいまして・・・関係者の方々が招かれました
で、事務的な処理を行っている私も御呼ばれで。。。行ってきました

前準備を整え、皆様を待ち・・・我が家の従業員と言ってもいい方なのですが
今日、さきほど釣ってきたと「天然あゆ」の差し入れ!!
最高です!!
で、さっそく焼きましたwww

やっぱりあゆは、最高っす!!
大好物をつまみに、ビールもおいしく頂き・・・
先ほど帰宅しました

明日も早いので、寝ることとしますwww
昨日の記事へのコメントは。。。また、明日にでもwww
じゃぁ、おやすみなさぁ~い

2009年08月29日
花柄で、かわゆすぅ~~~

少し遅く目覚めた朝・・・世界柔道見て夜更かしの結果ですwww
病院がお休みの週末は、「ぱんだ工房」のお仕事が待ってます

今日は、子ども達のスケジュールもなし・・・
朝ご飯を済ませ、お洗濯を済ませ、お掃除を済ませ・・・ミシンに向かいます

今日、取り掛かったのは鹿児島の美容院からの委託品
「シュシュ」です

やっぱり美容室なので、お客さんが手にしてもらうものが髪飾りが多いとの事
生地を見回し・・・少し季節も考え・・・ぱんだと正反対の好み・・・
今回は、花柄をメインにしてみました

YUWAの生地や、ちょっと肌触りのいいリッチな生地(意味わかるぅ?www)
おしげもなく使ってみました

でも、やっぱり生地がいいと縫製もしやすい!!
さくさくとミシンが進みます

で、さきほど完成したのでアップします

まだまだ、シュシュのブームは終わりそうにないですね・・・

2009年08月28日
マイペースな息子とカブトムシ
先日から、息子の夏休みの宿題の話題にお付き合いいただき有難うございます。
温かいコメントまで頂き、忘れられない夏休みとなりました・・・ぱんだにはwww
で、2学期が始まり2日目・・・
夏休みの宿題を月末までに仕上げるようにとの指示を受けた息子と
せっかくのチャンスを逃したあふぉなカブトムシでございます

まったくもって焦りの無いこのコンビ・・・
あの涙は・・・あの言葉は・・・
せっかくの自然に帰れるチャンスは・・・
てな感じです
このマイペースが売りの息子・・・
「僕の夢は、内柴選手みたいに柔道で金メダルをとるぅ~!!!」
この言葉・・・正直、ぱんだは期待でいっぱいですwww
リアルに世界柔道の試合とかぶせてしまってます
でも、現実を覗くと・・・
さて、今夜も世界柔道を見て妄想にふけるとします・・・
温かいコメントまで頂き、忘れられない夏休みとなりました・・・ぱんだにはwww
で、2学期が始まり2日目・・・
夏休みの宿題を月末までに仕上げるようにとの指示を受けた息子と
せっかくのチャンスを逃したあふぉなカブトムシでございます

まったくもって焦りの無いこのコンビ・・・
あの涙は・・・あの言葉は・・・
せっかくの自然に帰れるチャンスは・・・
てな感じです

このマイペースが売りの息子・・・
「僕の夢は、内柴選手みたいに柔道で金メダルをとるぅ~!!!」
この言葉・・・正直、ぱんだは期待でいっぱいですwww
リアルに世界柔道の試合とかぶせてしまってます

でも、現実を覗くと・・・

さて、今夜も世界柔道を見て妄想にふけるとします・・・

2009年08月26日
カブトムシ釈放
とうとう宿題の終わらなかった息子・・・
息子 「お母さん、カブトムシ・・・どうするの?」
ぱんだ「約束だけん、釈放すっとたい・・・」
息子 「僕が、約束守らんかったけん・・・しょうがなかもんね
」
ぱんだ「じゃる・・・」
ということで、先ほどカブトムシ釈放の時間を過ごしました。
ぱんだも正直・・・悲しいです
でも、約束は約束・・・ここで「どうせお母さんはそんなことしないもん」なんて事を思われないように・・・
外に出て、息子とぱんだ・・・
ぱんだ「籠のふたを半分開けておいて、朝までそのままにしておくよ」
息子 「わかった・・・
」
ぱんだ「朝まで残ってたカブトムシはこうてよかけん・・・」
息子 「いいの?」
ぱんだ「残ってるか・・・どうかわからんけど・・・」
ちょっと甘かったかもしれませんが
彼にとっては、カブトムシの籠の蓋をあけることすらおおごと(大変なこと)なんです
息子 「今度から、ちゃんと頑張る・・・約束は守るね」
ぱんだ「そぎゃんたい」
息子 「自分が悪かったとやもんね・・・」
と、少し厳しいようですが・・・彼なりに学んでくれたと思います
このブログをタイピングしている最中も
部屋の網戸付近に・・・ブゥ~~~ンと鈍い、重い音が鳴り響いています
釈放されたカブトムシさんたちが・・・自由に飛び回っているようです
カブトムシには、ラッキーな夜だったのかも・・・
明日から新学期・・・早起きせんばいかんとです
今夜は柔道もあっとにね・・・・
寝坊しないように・・・そろそろ寝ます
息子 「お母さん、カブトムシ・・・どうするの?」
ぱんだ「約束だけん、釈放すっとたい・・・」
息子 「僕が、約束守らんかったけん・・・しょうがなかもんね

ぱんだ「じゃる・・・」
ということで、先ほどカブトムシ釈放の時間を過ごしました。
ぱんだも正直・・・悲しいです

でも、約束は約束・・・ここで「どうせお母さんはそんなことしないもん」なんて事を思われないように・・・
外に出て、息子とぱんだ・・・
ぱんだ「籠のふたを半分開けておいて、朝までそのままにしておくよ」
息子 「わかった・・・

ぱんだ「朝まで残ってたカブトムシはこうてよかけん・・・」
息子 「いいの?」
ぱんだ「残ってるか・・・どうかわからんけど・・・」
ちょっと甘かったかもしれませんが
彼にとっては、カブトムシの籠の蓋をあけることすらおおごと(大変なこと)なんです

息子 「今度から、ちゃんと頑張る・・・約束は守るね」
ぱんだ「そぎゃんたい」
息子 「自分が悪かったとやもんね・・・」
と、少し厳しいようですが・・・彼なりに学んでくれたと思います

このブログをタイピングしている最中も
部屋の網戸付近に・・・ブゥ~~~ンと鈍い、重い音が鳴り響いています

釈放されたカブトムシさんたちが・・・自由に飛び回っているようです

カブトムシには、ラッキーな夜だったのかも・・・
明日から新学期・・・早起きせんばいかんとです

今夜は柔道もあっとにね・・・・

寝坊しないように・・・そろそろ寝ます
2009年08月26日
カブトムシ釈放まで・・・あと・・・
昨日の記事にコメントをいただき、ありがとうございます^^
コメントにお返事を返したいところですが・・・
近況報告でございますwww
本日、学童保育より帰ってきた息子・・・
へらへらとしており、「お、終わったか?」と思いきや・・・
ぱんだ「宿題、終わったん?」
息子 「え・・・そ、それが・・・」
ぱんだ「ん?」
息子 「17ページまで・・・しか・・・終わらんかった・・・」
と、遊びほうけていた事実発覚!!!(姉の助言もありwww)
で、18時から頑張っているわけですが。。。
集中できず、なかなか進まず。。。
只今、息子からの取引が。。。
息子 「お母さん。。。8時までに終わらないかもしれない
」
ぱんだ「じゃぁ~、カブトムシ釈放たいね」
息子 「・・・・・・・・・・・・・・・」
息子 「お母さん、今度の日曜日まで待って・・・」
ぱんだ「んなことができるかい!!!」
こんな感じで、娘のお迎えに行ってきます。
もちろん息子は・・・自宅で宿題ですwww
コメントにお返事を返したいところですが・・・
近況報告でございますwww
本日、学童保育より帰ってきた息子・・・
へらへらとしており、「お、終わったか?」と思いきや・・・
ぱんだ「宿題、終わったん?」
息子 「え・・・そ、それが・・・」
ぱんだ「ん?」
息子 「17ページまで・・・しか・・・終わらんかった・・・」
と、遊びほうけていた事実発覚!!!(姉の助言もありwww)
で、18時から頑張っているわけですが。。。
集中できず、なかなか進まず。。。
只今、息子からの取引が。。。
息子 「お母さん。。。8時までに終わらないかもしれない

ぱんだ「じゃぁ~、カブトムシ釈放たいね」
息子 「・・・・・・・・・・・・・・・」
息子 「お母さん、今度の日曜日まで待って・・・」
ぱんだ「んなことができるかい!!!」
こんな感じで、娘のお迎えに行ってきます。
もちろん息子は・・・自宅で宿題ですwww
2009年08月25日
カブトムシが。。。取引に。。。
長い、長~~~~い夏休み。。。
ようやく終わりが見えてきました^^
27日に始業式を迎えます。
ヤッタァァァァァァ~~~
!!!!!!!!!!!
そんな中で、息子が・・・息子が・・・
「宿題おわっとらんとやけど・・・」と衝撃の告白
!!!
課題のプリントは終わっているけど
漢字練習が。。。40ページ中の10ページしか終わってないと告白したのが
8月23日!!!
ぱんだ「あと、3日あるやんけ!!終わらせろ
!!」
息子 「できるかなぁ
?」と最初からやる気ナシ --;
ぱんだ「じゃぁ、終わらんやったら・・・カブトムシ全部外にはなってやる!!」
息子 「えええええええええええええええええええええええええええ
!!!」
ぱんだ「あたりまえじゃぁ~~~!ぼけぇ~~~~~!!」
息子 「だってぇ~、だって~
」
ぱんだ「だってもくそもあるかい
!!おまいが悪いんじゃろが!」
息子 「だからって、カブトムシ・・・・カブトムシ・・・・・・・
」
ぱんだ「自分の事も、しっかりできんもんが・・・虫飼う責任なんてないわ!」
息子 (泣き出す・・・ ><;)
そんなこんなのやり取りwww
そんなにカブトムシが大切なのか???
じぃさまが作ってくれた木製の虫かごに
うじゃうじゃと存在感を露わにしているカブトムシご一行様www
カブトムシにとっては・・・きっと、きっと外がいいと思われwww
さて、明日の今ごろ・・・どうなっていることやらwww
いでよぉ~~~!!!カブトムシ~~~!!!
うっひゃっひゃっひゃ~~~~~www
ようやく終わりが見えてきました^^
27日に始業式を迎えます。
ヤッタァァァァァァ~~~

そんな中で、息子が・・・息子が・・・
「宿題おわっとらんとやけど・・・」と衝撃の告白

課題のプリントは終わっているけど
漢字練習が。。。40ページ中の10ページしか終わってないと告白したのが
8月23日!!!
ぱんだ「あと、3日あるやんけ!!終わらせろ

息子 「できるかなぁ

ぱんだ「じゃぁ、終わらんやったら・・・カブトムシ全部外にはなってやる!!」
息子 「えええええええええええええええええええええええええええ

ぱんだ「あたりまえじゃぁ~~~!ぼけぇ~~~~~!!」
息子 「だってぇ~、だって~

ぱんだ「だってもくそもあるかい

息子 「だからって、カブトムシ・・・・カブトムシ・・・・・・・

ぱんだ「自分の事も、しっかりできんもんが・・・虫飼う責任なんてないわ!」
息子 (泣き出す・・・ ><;)
そんなこんなのやり取りwww
そんなにカブトムシが大切なのか???
じぃさまが作ってくれた木製の虫かごに
うじゃうじゃと存在感を露わにしているカブトムシご一行様www
カブトムシにとっては・・・きっと、きっと外がいいと思われwww
さて、明日の今ごろ・・・どうなっていることやらwww
いでよぉ~~~!!!カブトムシ~~~!!!
うっひゃっひゃっひゃ~~~~~www
2009年08月24日
初納品(*^-^)b

覚えているでしょうか?
長財布を10個作成していたことを…

先月、milkさんへ納品して…残りの長財布を、初めてのお店へ本日、納品してしました


かなり待っていただいて

それでも、喜んでいただきました

納品が遅れ、遅れで本当に申し訳なく思います

まだまだ頑張って創らないとね

とりあえず…今夜は


2009年08月21日
パニックです!!!!!!!!!
只今。。。パニック状態のぱんだです ><;
え?何がパニックって???
実際は。。。なにをどうしていいものかがパニックなんですwww
この週末、夏休み最後の週末ということもあり
子ども達の行事が詰まっていまして・・・
22日~23日 息子の柔道の合宿(南阿蘇にて)
ま、これは準備をして集合場所に送ればいいとして・・・
22日 9時半~ 娘:バレーの練習試合 by 人吉 (16時までの予定)
22日 18時半~ 学童保育のBBQ (息子は合宿のため欠席)
23日 子ども会のレクレーション
午後より水泳大会
夕方よりBBQ
はぅっ!注文も受けているし。。。
ぱんだは、どう動けばいいのか・・・
パニックです ><;
パニッパニ、パニッパニ、パニパニパニック・・・(ってちょっと前あったよねwww)
え?何がパニックって???
実際は。。。なにをどうしていいものかがパニックなんですwww
この週末、夏休み最後の週末ということもあり
子ども達の行事が詰まっていまして・・・
22日~23日 息子の柔道の合宿(南阿蘇にて)
ま、これは準備をして集合場所に送ればいいとして・・・
22日 9時半~ 娘:バレーの練習試合 by 人吉 (16時までの予定)
22日 18時半~ 学童保育のBBQ (息子は合宿のため欠席)
23日 子ども会のレクレーション
午後より水泳大会
夕方よりBBQ
はぅっ!注文も受けているし。。。
ぱんだは、どう動けばいいのか・・・
パニックです ><;
パニッパニ、パニッパニ、パニパニパニック・・・(ってちょっと前あったよねwww)
2009年08月20日
新型インフルエンザ
ここ数日、新型インフルエンザのニュースを耳にします --;
この真夏に・・・インフルエンザ・・・と思ったのは私だけじゃないはず・・・。
私の職場でも、再度発熱外来が設けられ
職員にも、外来受診者にも「手洗い、うがい、マスクの装着」を呼びかけています。
思いのほか、おおごとのようで・・・
新型インフルエンザは、A型のインフルエンザ。。。なのですが
高齢者や、免疫力の低下した状態で罹りやすいといわれています。
この秋には、ワクチンの供給が足りないとか・・・
どこからやってきたのか・・・新型インフルエンザ・・・--;
もう、しっかりと忘れているぱんだですwww
とにかく、うがい・手洗いは基本として
よく食べ、よく眠る・・・これが肝心ではないかと・・・
はて、看護師の言うことでしょうか???
(ごめんなさいねぇ~~~www)
ぱんだはじめ。。。子ぱんだ2匹。。。
実はインフルエンザの予防接種を受けることができず
ぱんだは中学から、子ぱんだは生れてこのかた。。。予防接種を受けていません。
でも、かからなぁ~いwww
だから、インフルエンザって何???って感じなのですwww
かかったら。。。怖いかもな。。。
でも、まずはうがい・手洗い!!!
で、よく食べよく遊び、よく寝る!!!
みなさんもくれぐれも気をつけてくださいねぇ~~~。
この真夏に・・・インフルエンザ・・・と思ったのは私だけじゃないはず・・・。
私の職場でも、再度発熱外来が設けられ
職員にも、外来受診者にも「手洗い、うがい、マスクの装着」を呼びかけています。
思いのほか、おおごとのようで・・・
新型インフルエンザは、A型のインフルエンザ。。。なのですが
高齢者や、免疫力の低下した状態で罹りやすいといわれています。
この秋には、ワクチンの供給が足りないとか・・・
どこからやってきたのか・・・新型インフルエンザ・・・--;
もう、しっかりと忘れているぱんだですwww
とにかく、うがい・手洗いは基本として
よく食べ、よく眠る・・・これが肝心ではないかと・・・
はて、看護師の言うことでしょうか???
(ごめんなさいねぇ~~~www)
ぱんだはじめ。。。子ぱんだ2匹。。。
実はインフルエンザの予防接種を受けることができず
ぱんだは中学から、子ぱんだは生れてこのかた。。。予防接種を受けていません。
でも、かからなぁ~いwww
だから、インフルエンザって何???って感じなのですwww
かかったら。。。怖いかもな。。。
でも、まずはうがい・手洗い!!!
で、よく食べよく遊び、よく寝る!!!
みなさんもくれぐれも気をつけてくださいねぇ~~~。
2009年08月18日
なんちゅ~こつっ!!!
昨夜、花火の記事を更新したのですが・・・
今日。。。のろのろと動くPCでブログを見てびっくり!!!
花火の写真しか。。。載っていないではないかっ!!!
携帯での更新失敗です
コメントをいただいた方・・・本当に申し訳ないです・・・
本日の記事と、昨夜の写真をお楽しみください・・・
本当は。。。本当は。。。
えらいなこつになっとるとです
以後、気をつけます
今日。。。のろのろと動くPCでブログを見てびっくり!!!
花火の写真しか。。。載っていないではないかっ!!!
携帯での更新失敗です

コメントをいただいた方・・・本当に申し訳ないです・・・
本日の記事と、昨夜の写真をお楽しみください・・・
本当は。。。本当は。。。
えらいなこつになっとるとです

以後、気をつけます

2009年08月18日
ある意味…花火(-.-;)
今日は、早朝から職場の検診がありまして…
人間ドッグに近い、本格的な検診は初めてで
胃透視デビュー
検査はゲップをこらえ、無事に済んだのですが…
勤務中に…下剤が効き始め


ぇぇ
くだしたとです


今日は、地元の夏祭りなのに
帰宅後、子ども達は…もちろん、夏祭りに行きたぁい
と
ぇぇ…行きますとも
実家の父親、妹と姪っ子、うちの子と夏祭り
へ
花火を見るために場所取りをして…座り込んでしまった私
妹と子ども達は出店を徘徊
つまみが来たところで…
を美味そうに飲む父親
今日は
なんて…飲めない


だって、くだしてるうえに腹が痛いから
ドンド~ンと打ち上がる
花火
とっても綺麗でしたが…私の腹の中でも花火が上がっているひとときでした


今後は、胃透視ではなく胃カメラを受けよう
と決心したぱんだ
なのでした
人間ドッグに近い、本格的な検診は初めてで

胃透視デビュー

検査はゲップをこらえ、無事に済んだのですが…
勤務中に…下剤が効き始め



ぇぇ




今日は、地元の夏祭りなのに

帰宅後、子ども達は…もちろん、夏祭りに行きたぁい

ぇぇ…行きますとも

実家の父親、妹と姪っ子、うちの子と夏祭り


花火を見るために場所取りをして…座り込んでしまった私

妹と子ども達は出店を徘徊

つまみが来たところで…


今日は




だって、くだしてるうえに腹が痛いから

ドンド~ンと打ち上がる

とっても綺麗でしたが…私の腹の中でも花火が上がっているひとときでした



今後は、胃透視ではなく胃カメラを受けよう



Posted by ぱんだ1号 at
21:18
│Comments(9)
2009年08月17日
2009年08月16日
お休みをください・・・www
ここ1ヶ月、私の愛用しているPCの調子が悪く・・・ブログもままならず --;
もちろんメールも、どぎゃんかこぎゃんか受け取れる次第
ぇぇ、まだ98を愛用しているのですwww
ですので、ブログ・・・まったりと更新しとっと。。。ぃぁ、できんとですwww
みなさまにご心配おかけしとるかもです --;
すんまっせん!!
で、本日は息子の柔道の大会がありまして・・・
朝7時半に町民体育館へ・・・GO!!!
パート勤務で毎週土日がお休みのぱんだ・・・夏休みに入ってから毎週末、行事でお休みもままならず
たのんます!!休みばください!!って感じなのです --;
で、息子の柔道の試合なのですが・・・
1回戦・・・敗退 ><;
本人、緊張して体が動かず・・・コテッ!っと転がりまして・・・
でも、頑張っていました!!
次回の大会に活かして欲しいと思います^^
大会が早く終わったので(午前11時には解散になりました)
実家の両親に誘われて・・・
古屋敷という山の中の渓流にいってきました^^
実家から車で45分、市房山沿いの道をのんびり走り到着
山奥の綺麗な、綺麗な川・・・球磨川の上流近くです

車から降りると・・・子どもたちは速攻で水着に着替え、川へゴ~!!!
冷たい川の中へ迷うことなくザブ~ン!!元気ですwww

大人は綺麗な山や川を眺めながら・・・森林浴
そこへ先回りしていた父のお友達^^
数時間、渓流で潜って魚を捕っていたみたいで
お土産にヤマメをいただきました^^

遊びつかれた子ども達が着がえ終わり・・・
帰りに近くの自然の滝へ行き

自宅へ帰ってきました・・・夕方6時でした --;
山へ行ったのも楽しかったですが・・・
時には自分ひとりでゆっくりと過ごしたいもの・・・
ハンドメイドも空回り --;
夏休みが終わるまで、あと10日・・・
みなさんも同じ気持ちでしょうか???
早く、早く終わっておくれよぉ~~~夏休み~~~ ><;
もちろんメールも、どぎゃんかこぎゃんか受け取れる次第
ぇぇ、まだ98を愛用しているのですwww
ですので、ブログ・・・まったりと更新しとっと。。。ぃぁ、できんとですwww
みなさまにご心配おかけしとるかもです --;
すんまっせん!!
で、本日は息子の柔道の大会がありまして・・・
朝7時半に町民体育館へ・・・GO!!!
パート勤務で毎週土日がお休みのぱんだ・・・夏休みに入ってから毎週末、行事でお休みもままならず
たのんます!!休みばください!!って感じなのです --;
で、息子の柔道の試合なのですが・・・
1回戦・・・敗退 ><;
本人、緊張して体が動かず・・・コテッ!っと転がりまして・・・
でも、頑張っていました!!
次回の大会に活かして欲しいと思います^^
大会が早く終わったので(午前11時には解散になりました)
実家の両親に誘われて・・・
古屋敷という山の中の渓流にいってきました^^
実家から車で45分、市房山沿いの道をのんびり走り到着
山奥の綺麗な、綺麗な川・・・球磨川の上流近くです

車から降りると・・・子どもたちは速攻で水着に着替え、川へゴ~!!!
冷たい川の中へ迷うことなくザブ~ン!!元気ですwww

大人は綺麗な山や川を眺めながら・・・森林浴
そこへ先回りしていた父のお友達^^
数時間、渓流で潜って魚を捕っていたみたいで
お土産にヤマメをいただきました^^

遊びつかれた子ども達が着がえ終わり・・・
帰りに近くの自然の滝へ行き

自宅へ帰ってきました・・・夕方6時でした --;
山へ行ったのも楽しかったですが・・・
時には自分ひとりでゆっくりと過ごしたいもの・・・
ハンドメイドも空回り --;
夏休みが終わるまで、あと10日・・・
みなさんも同じ気持ちでしょうか???
早く、早く終わっておくれよぉ~~~夏休み~~~ ><;
2009年08月10日
やっぱ、海は最高!!
朝から
の降る日曜日
阿久根の海に子ども達と行こう
と計画してたのに…
で、早朝(ごめんねぇ
)からいつも行く海水浴場近くに住む友達に
「曇ってはいるけど、晴れ間も見えてるからいいんじゃない
」
はい
あざぁ~す
で、子ども達を乗せて
ギョゥ~
2時間ちょい
到着しましたぁ

子ども達は大興奮
私はそれ以上…
みんなでボディボードをもって

台風後で、波もすごく高くて
子ども達は大丈夫かなぁ
と思ったけど…
心配ご無用
波に飲まれて溺れながらも、つっこんでいく
私も久々に子ども達と海遊び


最高


その一言です
いい気分転換になりました
明日からも頑張らなきゃ
と…
帰りの車のなか…子ども達は爆睡

真っ黒クロスケみたい
楽しかったぁ~
と連呼してくれたので私も嬉しくなりました

帰宅してびっくり

楽しかった代償…

予想外の日焼けのひどさに…


痛かばぁい・・・
2~3日、時間がかかっでしょうな・・・
はうっ

阿久根の海に子ども達と行こう

で、早朝(ごめんねぇ


「曇ってはいるけど、晴れ間も見えてるからいいんじゃない

はい


で、子ども達を乗せて



2時間ちょい



子ども達は大興奮

私はそれ以上…

みんなでボディボードをもって


台風後で、波もすごく高くて


心配ご無用

波に飲まれて溺れながらも、つっこんでいく

私も久々に子ども達と海遊び



最高



その一言です

いい気分転換になりました

明日からも頑張らなきゃ

帰りの車のなか…子ども達は爆睡


真っ黒クロスケみたい

楽しかったぁ~



帰宅してびっくり


楽しかった代償…

予想外の日焼けのひどさに…



痛かばぁい・・・
2~3日、時間がかかっでしょうな・・・
はうっ