2009年07月28日
なにが、なんだか・・・
今日、19時から陸上の選考会がありました。
26日の郡体が、雨天のために中止になり・・・今日の夕方に県体に向けての選考会があったわけです。
一日、仕事を終えての選考会・・・
正直、仕事の疲れもありやる気も・・・どこへやら
陸上競技場へ行くと、相方が練習をしていました。
空は、今にも雨が降りそうな感じ・・・早く終わらないかなぁ~
円盤投げのサークル付近で・・・
陸協の審判員が・・・
「あぁ、こられたんですか」と一言・・・(なにが言いたい)
相方と二人で記録会だったんだが・・・
相方さんは、地元の高校で投擲をしていて顔見知り
でもって、ちょっと知名度のある人・・・
そんなことで、差をつけられるのか!!と正直思った
で、競技に入ろうとしたとき・・・
「県体まで、彼女の練習の相手をよろしくお願いしますね」と
ちょ!!どういうことよ!!
もう、彼女に決まっているとでもいいうのか???
一気にやる気もうせた・・・
もう、どうでもいいや・・・そんな気分になった
で、適当に投げた・・・
「そぎゃん投げ方・・・手だけで投げても伸びないよ」と一言
わぁ~~~~~~~~~~~~~~~~っとるわい!!!!!!!!!
わざとにきまっとるだろぅが!!!!!!!!!
まじ頭にきた
!!!
相方はとってもいい人なのに・・・
最後まであたしに気を使ってくれて・・・
くそじじぃ・・・
結局、田舎はこうだから伸びない・・・
ま、しょうがないのかもしれない・・・
今夜は、今まで禁酒していた分・・・飲みます
愚痴ってすんまっせんでした
26日の郡体が、雨天のために中止になり・・・今日の夕方に県体に向けての選考会があったわけです。
一日、仕事を終えての選考会・・・
正直、仕事の疲れもありやる気も・・・どこへやら

陸上競技場へ行くと、相方が練習をしていました。
空は、今にも雨が降りそうな感じ・・・早く終わらないかなぁ~

円盤投げのサークル付近で・・・
陸協の審判員が・・・
「あぁ、こられたんですか」と一言・・・(なにが言いたい)
相方と二人で記録会だったんだが・・・
相方さんは、地元の高校で投擲をしていて顔見知り
でもって、ちょっと知名度のある人・・・
そんなことで、差をつけられるのか!!と正直思った
で、競技に入ろうとしたとき・・・
「県体まで、彼女の練習の相手をよろしくお願いしますね」と
ちょ!!どういうことよ!!
もう、彼女に決まっているとでもいいうのか???
一気にやる気もうせた・・・

もう、どうでもいいや・・・そんな気分になった
で、適当に投げた・・・
「そぎゃん投げ方・・・手だけで投げても伸びないよ」と一言
わぁ~~~~~~~~~~~~~~~~っとるわい!!!!!!!!!
わざとにきまっとるだろぅが!!!!!!!!!
まじ頭にきた

相方はとってもいい人なのに・・・
最後まであたしに気を使ってくれて・・・
くそじじぃ・・・
結局、田舎はこうだから伸びない・・・
ま、しょうがないのかもしれない・・・
今夜は、今まで禁酒していた分・・・飲みます

愚痴ってすんまっせんでした
2009年07月27日
梅雨明け・・・まだですか???
先週末から、こちら多良木町は大雨・・・
昨日の郡体も中止になり・・・ほっとしていたら
明日19時から、県体への選抜記録会があるとのことで
「出場してくださいね
」といわれたものの
気分の乗らないぱんだです
ま、明日投げりゃ~いいのよね・・・的な感じっすwww
さて・・・お天気はどうなるでしょうか???
今も、仕事から帰宅しようと駐車場へ行く最中・・・突然の豪雨
この天気、どうかしてます
車もなかなか進むことができず、いつもは35分の道のりを60分かかりました
おそろしいくらいの雨・・・
私の田舎には、球磨川という急流があるのですが
今日の球磨川がこちら

コーヒー牛乳が・・・おそろしい速さで流れています
川の水位もかなり上昇しております
「今、泳いだら・・・どうなるかな?」と考えてしまいましたが
で、アングルこそ違いますが晴天時の球磨川はこちらです

おそろしかでしょ
今週の天気予報もすっきりせず
梅雨明けは・・・まだのようです・・・
自宅周辺もかなり地盤が緩んでいるようで
山からの水がしみでて、常に道の端っこに水が流れています
福岡でも大きな被害がでていますが
私自身も、十分に気をつけようと思います
早く梅雨明けしないかぁ~~~

昨日の郡体も中止になり・・・ほっとしていたら
明日19時から、県体への選抜記録会があるとのことで
「出場してくださいね

気分の乗らないぱんだです

ま、明日投げりゃ~いいのよね・・・的な感じっすwww
さて・・・お天気はどうなるでしょうか???
今も、仕事から帰宅しようと駐車場へ行く最中・・・突然の豪雨

この天気、どうかしてます
車もなかなか進むことができず、いつもは35分の道のりを60分かかりました

おそろしいくらいの雨・・・
私の田舎には、球磨川という急流があるのですが
今日の球磨川がこちら

コーヒー牛乳が・・・おそろしい速さで流れています

川の水位もかなり上昇しております
「今、泳いだら・・・どうなるかな?」と考えてしまいましたが

で、アングルこそ違いますが晴天時の球磨川はこちらです

おそろしかでしょ

今週の天気予報もすっきりせず
梅雨明けは・・・まだのようです・・・

自宅周辺もかなり地盤が緩んでいるようで
山からの水がしみでて、常に道の端っこに水が流れています
福岡でも大きな被害がでていますが
私自身も、十分に気をつけようと思います

早く梅雨明けしないかぁ~~~
2009年07月25日
すごい雨です・・・
今日は、朝から大雨・・・
我が家は、山の中なので余計に降っているのでしょうか
自宅前の道路が・・・川のようになってます
正直なところ、土砂災害も心配・・・どうなるのでしょうか
久々のお休みに、このような土砂降り・・・
子ども達は、朝から学童保育にいきました
1人でなにをするか・・・
やっぱりミシン仕事でしょ
先日から取り掛かっている「長財布10個」の続きです
で、先ほど5個到達しました

ようやく半分ですが・・・ぼちぼち頑張ります
この5個は、人吉のMILKさんへ来週納品します

まだまだ作るものはたくさんあります・・・
が、頑張らないと・・・
でも、子どもがいないと・・・正直、作業もはかどります
喧嘩の仲裁をしなくていいからwww
まだ、
・・・ひどいです
球磨川のサイレンも鳴ってます・・・
いったいどこまで降るのやら・・・
明日は、郡体・・・雨が降ると中止だそうな
雨、雨ふれふぅれぇかあさんがぁ~~~
我が家は、山の中なので余計に降っているのでしょうか

自宅前の道路が・・・川のようになってます

正直なところ、土砂災害も心配・・・どうなるのでしょうか

久々のお休みに、このような土砂降り・・・
子ども達は、朝から学童保育にいきました

1人でなにをするか・・・
やっぱりミシン仕事でしょ

先日から取り掛かっている「長財布10個」の続きです
で、先ほど5個到達しました


ようやく半分ですが・・・ぼちぼち頑張ります

この5個は、人吉のMILKさんへ来週納品します


まだまだ作るものはたくさんあります・・・

が、頑張らないと・・・
でも、子どもがいないと・・・正直、作業もはかどります

喧嘩の仲裁をしなくていいからwww
まだ、


球磨川のサイレンも鳴ってます・・・
いったいどこまで降るのやら・・・
明日は、郡体・・・雨が降ると中止だそうな

雨、雨ふれふぅれぇかあさんがぁ~~~

2009年07月24日
速報!!!
今朝・・・オーディオの爆音で目が覚め・・・
時計を確認するとAM5:10
無事、起きれました
その後、準備をして息子を起こす・・・
その本人の息子が起きない
声をかけども反応もなく・・・
おしりを叩いても、びくともしない・・・
でっかい息子を抱えて・・・揺さぶること1分ほど・・・
ようやく目が覚めたようで
準備を開始した・・・
でっかい息子・・・2年生で33キロあり只今も成長中
妙な体勢で抱えたためか・・・なんだか腰がおかしい
ま、それはいいとして急いで集合場所へ
車の中では「おかぁ~さん、おかぁ~さん
」と言っていたのに
集合場所に到着すると、そそくさと背を向けて行ってしまい・・・

さみしいじゃないか・・・
ま、そうやって親離れしていくんでしょうね・・・
頑張ってこいよ!と送り出しました。
最後に・・・
出発前・・・バスの中からこちらを向いて何か言おうとしている息子
きっと行ってきますといっているのだろうと思いきや・・・
「パン食べていい
」だとさ
親って・・・さみすぃ~な
時計を確認するとAM5:10
無事、起きれました

その後、準備をして息子を起こす・・・
その本人の息子が起きない

声をかけども反応もなく・・・
おしりを叩いても、びくともしない・・・

でっかい息子を抱えて・・・揺さぶること1分ほど・・・
ようやく目が覚めたようで

準備を開始した・・・
でっかい息子・・・2年生で33キロあり只今も成長中

妙な体勢で抱えたためか・・・なんだか腰がおかしい
ま、それはいいとして急いで集合場所へ

車の中では「おかぁ~さん、おかぁ~さん

集合場所に到着すると、そそくさと背を向けて行ってしまい・・・

さみしいじゃないか・・・

ま、そうやって親離れしていくんでしょうね・・・
頑張ってこいよ!と送り出しました。
最後に・・・
出発前・・・バスの中からこちらを向いて何か言おうとしている息子
きっと行ってきますといっているのだろうと思いきや・・・
「パン食べていい

親って・・・さみすぃ~な

2009年07月23日
神様・・・お願い・・・
明日、熊本市で息子の柔道の大会がある・・・
私は勤務があるので
監督やコーチ、他の保護者の方に息子のことを頼んだ
本当は、私も行ってみたいけど・・・
で、問題がある・・・
明日は集合場所に6時に集合
そうです。。。
朝起きの苦手なぱんだにとって
6時集合は。。。不安で一杯なんです
もちろん、このぱんだの子どもである子ぱんだもあてにできず・・・
起きれるだろうか?と不安でしかたがないんです
ということで・・・
今夜はちょっと早めに寝ます
報告は。。。明日。。。
どうか神様・・・ぱんだと子ぱんだを目覚めさせてくださいな
私は勤務があるので
監督やコーチ、他の保護者の方に息子のことを頼んだ

本当は、私も行ってみたいけど・・・
で、問題がある・・・
明日は集合場所に6時に集合

そうです。。。
朝起きの苦手なぱんだにとって
6時集合は。。。不安で一杯なんです

もちろん、このぱんだの子どもである子ぱんだもあてにできず・・・
起きれるだろうか?と不安でしかたがないんです

ということで・・・
今夜はちょっと早めに寝ます

報告は。。。明日。。。
どうか神様・・・ぱんだと子ぱんだを目覚めさせてくださいな

2009年07月21日
途中経過です
週末から、夜なべをしながらの長財布作成
なんだかんだとしながらのお仕事なので・・・
なかなか作業が進みません
それでも、ぼちぼちと作業を進め
只今、3個できあがりました
今回作成中の長財布は
ハーフリネンの表地に、バテンレースを縫い付けて

中地は、チェックとドットのおそろいの色にしてみました

やっぱり形が出来てくると
娘みたいに、いや・・・息子みたいに(どっちでもOK)
かわいいです

なんだかんだとしながらのお仕事なので・・・
なかなか作業が進みません

それでも、ぼちぼちと作業を進め
只今、3個できあがりました

今回作成中の長財布は
ハーフリネンの表地に、バテンレースを縫い付けて

中地は、チェックとドットのおそろいの色にしてみました


やっぱり形が出来てくると
娘みたいに、いや・・・息子みたいに(どっちでもOK)
かわいいです

2009年07月20日
なしゅぅ~~~??? (通訳:何故?)
連休最終日・・・
どうしてお休みは、こんなに早く過ぎ去っていくのでしょうか・・・
今朝は、娘のバレーボールの合同練習のため町民体育館へ
もともと、朝の苦手なぱんだは・・・朝はテンション低目
体育館の入口には、数人の保護者がいて・・・
ぱんだ 「おはようございます
」
とテンションは低めに・・・ごあいさつwww
すると・・・数人の保護者から・・・
「おはよう!なんでそんなに顔がはれてるの?飲みすぎやろ
」と
の、飲みすぎ~~~~~

昨日から、26日の郡体まで禁酒しようと・・・1滴も飲んでないのに・・・・
なしゅですか!!なしゅ~そぎゃんなるですか!!!
それから、また数人の保護者に言われ・・・テンションがた落ち
気を取り直し、体育館から近い実家へ・・・
ばあちゃんから、「にがごりが出来てるけん、取りにおいで!」と言われていたので
ぱんだ「おはよう!」
親父 「なんや!顔がすかばれとる(むくんでる)が・・・のみ過ぎや
」
母親 「考え無しに飲んだんでしょ
」
完全な TKO
飲んでいないことを説明する気もなく・・・
にがうりだけを受け取り・・・帰路へ
しかし、こんなに飲んべぇレッテルを貼られているとは・・・
自分の行動に反省してしまいます・・・
お酒が大好きで・・・確かに、毎日飲んで・・・のみ始めると止まらなくて・・・
でも、癖の悪い酒飲みではなく・・・人に迷惑をかけた覚えもなく・・・
た、確かに。。。夜遅くまで付き合ってくれる人は大変なんだろうけど。。。
同級生の男子が殆んどで。。。
心の声
禁酒・・・郡体が終わってもつづけてみようかな・・・
ちなみに、顔が腫れた理由は・・・
うつぶせ寝のため でした
いい年して、うつぶせ寝・・・これもまたどうかなwww

どうしてお休みは、こんなに早く過ぎ去っていくのでしょうか・・・
今朝は、娘のバレーボールの合同練習のため町民体育館へ

もともと、朝の苦手なぱんだは・・・朝はテンション低目

体育館の入口には、数人の保護者がいて・・・
ぱんだ 「おはようございます

とテンションは低めに・・・ごあいさつwww
すると・・・数人の保護者から・・・
「おはよう!なんでそんなに顔がはれてるの?飲みすぎやろ

の、飲みすぎ~~~~~


昨日から、26日の郡体まで禁酒しようと・・・1滴も飲んでないのに・・・・

なしゅですか!!なしゅ~そぎゃんなるですか!!!
それから、また数人の保護者に言われ・・・テンションがた落ち

気を取り直し、体育館から近い実家へ・・・
ばあちゃんから、「にがごりが出来てるけん、取りにおいで!」と言われていたので
ぱんだ「おはよう!」
親父 「なんや!顔がすかばれとる(むくんでる)が・・・のみ過ぎや

母親 「考え無しに飲んだんでしょ

完全な TKO

飲んでいないことを説明する気もなく・・・
にがうりだけを受け取り・・・帰路へ

しかし、こんなに飲んべぇレッテルを貼られているとは・・・
自分の行動に反省してしまいます・・・

お酒が大好きで・・・確かに、毎日飲んで・・・のみ始めると止まらなくて・・・
でも、癖の悪い酒飲みではなく・・・人に迷惑をかけた覚えもなく・・・
た、確かに。。。夜遅くまで付き合ってくれる人は大変なんだろうけど。。。
同級生の男子が殆んどで。。。
心の声

禁酒・・・郡体が終わってもつづけてみようかな・・・

ちなみに、顔が腫れた理由は・・・
うつぶせ寝のため でした

いい年して、うつぶせ寝・・・これもまたどうかなwww
2009年07月19日
母さんは…夜なべして…

この三連休…色々と予定があるんですが

ミシン仕事も進めなきゃ


長財布を大量生産中


無謀なのはわかってますが


完成したら


2009年07月16日
ま、まじっすか・・・
昨日、郡体へ向けての練習日・・・
いよいよ、26日も10日を切りさすがにまじめに練習に向かいました。
いつもの多良木町の投擲メンバーに加え・・・
いつもはお見かけしない方と、外人さんが・・・おった
ぱんだ 「こんちわぁ~~~!!」
メンバ 「お、久々じゃなかや!!」
外人さん 「こんにちわ~!」
お、日本語じょうずばい・・・
色々とお話すると・・・
お隣の町から、合同練習できとんなったらしか・・・
なかなか投擲の練習ができんらしい・・・
外人さん 「わたし、大学生のころ槍投げやってたので・・・円盤投げと、砲丸投げ・・・はじめてです^^」
ぱんだ 「うひゃ、まじでぇ~~~!!あたしも、槍投げばい!!(球磨弁がつうじっとやろか?)」
外人さん 「はぁ~い、一緒ですね~!!頑張りましょう!!」
ぱんだ 「じゃる!!」
てな感じで、話も盛り上がり・・・(どぎゃんだろかwww)
アメリカ出身である彼女の練習を拝見・・・
身長は、170センチ近く・・・いい足しとんなはる・・・
肩も、いい感じで筋肉がついとるし・・・ できる人ばぃな・・・・
外人さん 「わたしはじめてですから・・・できるかどうか・・・・ --;」
ぱんだ 「だいでっちゃ、初めてがあるけんねぇ~~~」
外人さん 「こうですか?」
と、砲丸ば投げなはった・・・
か、軽く10m近く
・・・(注意:35歳以下女子の砲丸4kg・・・せいぜい5~6mがいいとこw)
お、おまい・・・初心者じゃなかろうもん!!!!!!!
このあとの円盤投げも・・・初心者じゃないような・・・
愕然としたぱんだ・・・どぎゃんしたかっだろか?????
でてよかっだろか・・・
ま、よかろうもん
思いのほか、頑張ろうとしてたみたいです・・・・あたしがwww
ぼちぼち、がんばっとります
ハンドメイドは・・・・
今は、なんどこっじゃなかつです

いよいよ、26日も10日を切りさすがにまじめに練習に向かいました。
いつもの多良木町の投擲メンバーに加え・・・
いつもはお見かけしない方と、外人さんが・・・おった

ぱんだ 「こんちわぁ~~~!!」
メンバ 「お、久々じゃなかや!!」
外人さん 「こんにちわ~!」
お、日本語じょうずばい・・・
色々とお話すると・・・
お隣の町から、合同練習できとんなったらしか・・・
なかなか投擲の練習ができんらしい・・・
外人さん 「わたし、大学生のころ槍投げやってたので・・・円盤投げと、砲丸投げ・・・はじめてです^^」
ぱんだ 「うひゃ、まじでぇ~~~!!あたしも、槍投げばい!!(球磨弁がつうじっとやろか?)」
外人さん 「はぁ~い、一緒ですね~!!頑張りましょう!!」
ぱんだ 「じゃる!!」
てな感じで、話も盛り上がり・・・(どぎゃんだろかwww)
アメリカ出身である彼女の練習を拝見・・・
身長は、170センチ近く・・・いい足しとんなはる・・・
肩も、いい感じで筋肉がついとるし・・・ できる人ばぃな・・・・
外人さん 「わたしはじめてですから・・・できるかどうか・・・・ --;」
ぱんだ 「だいでっちゃ、初めてがあるけんねぇ~~~」
外人さん 「こうですか?」
と、砲丸ば投げなはった・・・

か、軽く10m近く

お、おまい・・・初心者じゃなかろうもん!!!!!!!
このあとの円盤投げも・・・初心者じゃないような・・・
愕然としたぱんだ・・・どぎゃんしたかっだろか?????
でてよかっだろか・・・
ま、よかろうもん

思いのほか、頑張ろうとしてたみたいです・・・・あたしがwww
ぼちぼち、がんばっとります

ハンドメイドは・・・・
今は、なんどこっじゃなかつです

2009年07月11日
娘の練習試合


今日は早朝から娘のジュニアバレーの練習試合に、宮崎県えびの市まで来ています

娘はまだまだ試合にでることはなく、応援選手なのですが…チームの試合になると、保護者のほうが熱が入ってしまい




まだ、試合中です

私自身は、あまりバレーのことわは分かりませんが


うちの娘も、二年後には………楽しみです

しかし、外は雨がふり軽いサウナ状態の体育館




2009年07月08日
おかぁ~さぁ~~~~ん!!
今日は、娘のバレーの練習日・・・
20時過ぎに練習が終わり、遅い食事を済ませ・・・
ぱんだ「早く、お風呂に入いらんね!!」と言い、食器を洗っていました
すると、隣の部屋から♂子ぱんだが・・・
♂子ぱんだ 「おかぁ~~~さぁ~~~ん!!ちょっと、きてぇ~~~!!」と叫ぶ
驚いた私は、急いで手を拭いて・・・隣の部屋へ
そこで見た光景は・・・全裸の息子www
おいおい・・・なにやってんだ・・・
♂子ぱんだ 「網戸に蛍のおるばぃ!!!」
ん???
あら、ほんと
子ぱんだたちは、生れて初めて見る蛍・・・
そして、私も何十年ぶりの蛍か・・・
しばし、おしりを光らせる蛍に見入ってしまいました
もちろん、息子は全裸のまま・・・--;
蛍の突然の訪問に、心和んだぱんだ一家
気になるのは・・・蛍に全裸の息子がどのように映ったのか・・・
きにしなぁ~い、きにしなぁ~いですねwww
とても素敵な夜でした。
画像は残せませんでしたが・・・
20時過ぎに練習が終わり、遅い食事を済ませ・・・
ぱんだ「早く、お風呂に入いらんね!!」と言い、食器を洗っていました

すると、隣の部屋から♂子ぱんだが・・・
♂子ぱんだ 「おかぁ~~~さぁ~~~ん!!ちょっと、きてぇ~~~!!」と叫ぶ
驚いた私は、急いで手を拭いて・・・隣の部屋へ

そこで見た光景は・・・全裸の息子www
おいおい・・・なにやってんだ・・・
♂子ぱんだ 「網戸に蛍のおるばぃ!!!」
ん???
あら、ほんと

子ぱんだたちは、生れて初めて見る蛍・・・
そして、私も何十年ぶりの蛍か・・・
しばし、おしりを光らせる蛍に見入ってしまいました

もちろん、息子は全裸のまま・・・--;
蛍の突然の訪問に、心和んだぱんだ一家

気になるのは・・・蛍に全裸の息子がどのように映ったのか・・・

きにしなぁ~い、きにしなぁ~いですねwww
とても素敵な夜でした。
画像は残せませんでしたが・・・

2009年07月05日
久々の納品準備です!!
ここ1ヶ月、オーダーをいただいたものから作成しまして
オーダー品が落ち着いたところで・・・
久々に、人吉のMILKさんへ納品しなきゃ
と
週末、せっせとミシン仕事に取り組んでいました・・・
とはいうものの・・・
土曜日は、娘のお友達が遊びにいらして・・・
日曜日は、息子の小学校の親子レクレーション行事に参加・・・
間の時間で、ミシン仕事に集中です
先日のリネンのサブバッグも5個完成
今回、レトロなかわいらしい生地を購入しまして
まずは、ティッシュケースを作成

おそろいの生地で、サニタリーケースを作成しました

夕食を済ませてから、子ども達がテレビを見る横で・・・
くるみボタンの飾りゴムをちょこちょこと作成し
今回の納品商品です

明日、MILKさんへ納品してきます
今回から、オリジナルのタグをつけています
お店にお買い物にいらした際は、見てみてくださいね

オーダー品が落ち着いたところで・・・
久々に、人吉のMILKさんへ納品しなきゃ

週末、せっせとミシン仕事に取り組んでいました・・・
とはいうものの・・・

土曜日は、娘のお友達が遊びにいらして・・・
日曜日は、息子の小学校の親子レクレーション行事に参加・・・
間の時間で、ミシン仕事に集中です

先日のリネンのサブバッグも5個完成

今回、レトロなかわいらしい生地を購入しまして
まずは、ティッシュケースを作成

おそろいの生地で、サニタリーケースを作成しました

夕食を済ませてから、子ども達がテレビを見る横で・・・
くるみボタンの飾りゴムをちょこちょこと作成し
今回の納品商品です


明日、MILKさんへ納品してきます

今回から、オリジナルのタグをつけています
お店にお買い物にいらした際は、見てみてくださいね

2009年07月01日
リネンのサブバッグです
少しずつ調子も取り戻してきて
ミシンにも向かえるようになってきました
子どもが眠ってからの作業なので、毎日少しずつなのですが・・・
委託先の商品も残り少ない・・・とのことなので
少しずつピッチをあげているところです
今日は、リネンの生地を使って
A4サイズの本もゆっくりと入るサブバッグを作成してみました

中はチェックにしてみましたが、同じ物を5つ作成しようと思っていまして
チェックの色は変えていきます
このバッグのチェックは紫です ↓

リネンにレースとモチーフをつけて
委託先のイメージに合わせてつくってみました
まだお仕事と、ハンドメイドの時間を作るペースがつかめないのですが・・・
ぼちぼち、ゆっくりと楽しみながら作成していきたいと思います。
さて、これからまた続きを作成します
ミシンにも向かえるようになってきました

子どもが眠ってからの作業なので、毎日少しずつなのですが・・・
委託先の商品も残り少ない・・・とのことなので
少しずつピッチをあげているところです

今日は、リネンの生地を使って
A4サイズの本もゆっくりと入るサブバッグを作成してみました


中はチェックにしてみましたが、同じ物を5つ作成しようと思っていまして
チェックの色は変えていきます

このバッグのチェックは紫です ↓

リネンにレースとモチーフをつけて
委託先のイメージに合わせてつくってみました

まだお仕事と、ハンドメイドの時間を作るペースがつかめないのですが・・・

ぼちぼち、ゆっくりと楽しみながら作成していきたいと思います。
さて、これからまた続きを作成します
