2009年07月16日
ま、まじっすか・・・
昨日、郡体へ向けての練習日・・・
いよいよ、26日も10日を切りさすがにまじめに練習に向かいました。
いつもの多良木町の投擲メンバーに加え・・・
いつもはお見かけしない方と、外人さんが・・・おった
ぱんだ 「こんちわぁ~~~!!」
メンバ 「お、久々じゃなかや!!」
外人さん 「こんにちわ~!」
お、日本語じょうずばい・・・
色々とお話すると・・・
お隣の町から、合同練習できとんなったらしか・・・
なかなか投擲の練習ができんらしい・・・
外人さん 「わたし、大学生のころ槍投げやってたので・・・円盤投げと、砲丸投げ・・・はじめてです^^」
ぱんだ 「うひゃ、まじでぇ~~~!!あたしも、槍投げばい!!(球磨弁がつうじっとやろか?)」
外人さん 「はぁ~い、一緒ですね~!!頑張りましょう!!」
ぱんだ 「じゃる!!」
てな感じで、話も盛り上がり・・・(どぎゃんだろかwww)
アメリカ出身である彼女の練習を拝見・・・
身長は、170センチ近く・・・いい足しとんなはる・・・
肩も、いい感じで筋肉がついとるし・・・ できる人ばぃな・・・・
外人さん 「わたしはじめてですから・・・できるかどうか・・・・ --;」
ぱんだ 「だいでっちゃ、初めてがあるけんねぇ~~~」
外人さん 「こうですか?」
と、砲丸ば投げなはった・・・
か、軽く10m近く
・・・(注意:35歳以下女子の砲丸4kg・・・せいぜい5~6mがいいとこw)
お、おまい・・・初心者じゃなかろうもん!!!!!!!
このあとの円盤投げも・・・初心者じゃないような・・・
愕然としたぱんだ・・・どぎゃんしたかっだろか?????
でてよかっだろか・・・
ま、よかろうもん
思いのほか、頑張ろうとしてたみたいです・・・・あたしがwww
ぼちぼち、がんばっとります
ハンドメイドは・・・・
今は、なんどこっじゃなかつです

いよいよ、26日も10日を切りさすがにまじめに練習に向かいました。
いつもの多良木町の投擲メンバーに加え・・・
いつもはお見かけしない方と、外人さんが・・・おった

ぱんだ 「こんちわぁ~~~!!」
メンバ 「お、久々じゃなかや!!」
外人さん 「こんにちわ~!」
お、日本語じょうずばい・・・
色々とお話すると・・・
お隣の町から、合同練習できとんなったらしか・・・
なかなか投擲の練習ができんらしい・・・
外人さん 「わたし、大学生のころ槍投げやってたので・・・円盤投げと、砲丸投げ・・・はじめてです^^」
ぱんだ 「うひゃ、まじでぇ~~~!!あたしも、槍投げばい!!(球磨弁がつうじっとやろか?)」
外人さん 「はぁ~い、一緒ですね~!!頑張りましょう!!」
ぱんだ 「じゃる!!」
てな感じで、話も盛り上がり・・・(どぎゃんだろかwww)
アメリカ出身である彼女の練習を拝見・・・
身長は、170センチ近く・・・いい足しとんなはる・・・
肩も、いい感じで筋肉がついとるし・・・ できる人ばぃな・・・・
外人さん 「わたしはじめてですから・・・できるかどうか・・・・ --;」
ぱんだ 「だいでっちゃ、初めてがあるけんねぇ~~~」
外人さん 「こうですか?」
と、砲丸ば投げなはった・・・

か、軽く10m近く

お、おまい・・・初心者じゃなかろうもん!!!!!!!
このあとの円盤投げも・・・初心者じゃないような・・・
愕然としたぱんだ・・・どぎゃんしたかっだろか?????
でてよかっだろか・・・
ま、よかろうもん

思いのほか、頑張ろうとしてたみたいです・・・・あたしがwww
ぼちぼち、がんばっとります

ハンドメイドは・・・・
今は、なんどこっじゃなかつです
