2009年07月08日
おかぁ~さぁ~~~~ん!!
今日は、娘のバレーの練習日・・・
20時過ぎに練習が終わり、遅い食事を済ませ・・・
ぱんだ「早く、お風呂に入いらんね!!」と言い、食器を洗っていました
すると、隣の部屋から♂子ぱんだが・・・
♂子ぱんだ 「おかぁ~~~さぁ~~~ん!!ちょっと、きてぇ~~~!!」と叫ぶ
驚いた私は、急いで手を拭いて・・・隣の部屋へ
そこで見た光景は・・・全裸の息子www
おいおい・・・なにやってんだ・・・
♂子ぱんだ 「網戸に蛍のおるばぃ!!!」
ん???
あら、ほんと
子ぱんだたちは、生れて初めて見る蛍・・・
そして、私も何十年ぶりの蛍か・・・
しばし、おしりを光らせる蛍に見入ってしまいました
もちろん、息子は全裸のまま・・・--;
蛍の突然の訪問に、心和んだぱんだ一家
気になるのは・・・蛍に全裸の息子がどのように映ったのか・・・
きにしなぁ~い、きにしなぁ~いですねwww
とても素敵な夜でした。
画像は残せませんでしたが・・・
20時過ぎに練習が終わり、遅い食事を済ませ・・・
ぱんだ「早く、お風呂に入いらんね!!」と言い、食器を洗っていました

すると、隣の部屋から♂子ぱんだが・・・
♂子ぱんだ 「おかぁ~~~さぁ~~~ん!!ちょっと、きてぇ~~~!!」と叫ぶ
驚いた私は、急いで手を拭いて・・・隣の部屋へ

そこで見た光景は・・・全裸の息子www
おいおい・・・なにやってんだ・・・
♂子ぱんだ 「網戸に蛍のおるばぃ!!!」
ん???
あら、ほんと

子ぱんだたちは、生れて初めて見る蛍・・・
そして、私も何十年ぶりの蛍か・・・
しばし、おしりを光らせる蛍に見入ってしまいました

もちろん、息子は全裸のまま・・・--;
蛍の突然の訪問に、心和んだぱんだ一家

気になるのは・・・蛍に全裸の息子がどのように映ったのか・・・

きにしなぁ~い、きにしなぁ~いですねwww
とても素敵な夜でした。
画像は残せませんでしたが・・・

Posted by ぱんだ1号 at 23:13│Comments(15)
│昆虫・生き物
この記事へのコメント
ほほえましい光景。。なんだろうけど全裸って;;
せめてぱんちゅはこうよ><
おしりが光る蛍。。。全裸の子ぱんだ。。傍観するぱんだ。。
なんともいえない光景ですな
蛍がいるところに住めるっていいなぁ~ さすがもののけ山
せめてぱんちゅはこうよ><
おしりが光る蛍。。。全裸の子ぱんだ。。傍観するぱんだ。。
なんともいえない光景ですな
蛍がいるところに住めるっていいなぁ~ さすがもののけ山
Posted by ココア at 2009年07月09日 05:49
遅いほたる・・・
でも このほたるのおかげで コパンダ君 ハイテンション
その光景が 想像できます♪
コパンダ君 \(◎o◎)/!
ほたるも \(◎o◎)/!だったでしょうね♪
でも このほたるのおかげで コパンダ君 ハイテンション
その光景が 想像できます♪
コパンダ君 \(◎o◎)/!
ほたるも \(◎o◎)/!だったでしょうね♪
Posted by ひろごん at 2009年07月09日 07:14
((´∀`*))ヶラヶラ 子パンダ 子パンダのおしりも光ってそぅwww
蛍 こっちでも 居るところへってるから 貴重かもねぇ^^
なんだか スローな感じがとってもいい感じ♪
蛍 こっちでも 居るところへってるから 貴重かもねぇ^^
なんだか スローな感じがとってもいい感じ♪
Posted by ひろ☆ at 2009年07月09日 07:56
いいねー。
蛍の光は、子供に幸せ運ぶと、うちのほうでは言うよ。
きっと、いい事あるよ。
蛍の光は、子供に幸せ運ぶと、うちのほうでは言うよ。
きっと、いい事あるよ。
Posted by TAKABON at 2009年07月09日 16:44
全裸のままって、可愛い~^^
一刻でも早くお母さん達に見せたかったんでしょうね~^^
小さい頃住んでた田舎では、お風呂が縁側通ったところにあって、
その縁側に蛍が入った虫かごを吊るしてた記憶があります☆
懐かしい思い出ですよ
一刻でも早くお母さん達に見せたかったんでしょうね~^^
小さい頃住んでた田舎では、お風呂が縁側通ったところにあって、
その縁側に蛍が入った虫かごを吊るしてた記憶があります☆
懐かしい思い出ですよ
Posted by hanna at 2009年07月09日 23:38
やっぱ蛍みるときは全裸に限るね♪
Posted by (o・ิ〜・ิo)わ☆彡 at 2009年07月09日 23:44
きっとお水が甘かったのねぇw?息子さん風邪引かない様にww
Posted by カモミール at 2009年07月11日 08:12
ココアへ
なんとも言えん光景やろwww
でも、あたしも数年ぶりに蛍が見れて嬉しかったよぉ^^
やっぱ、田舎暮らし最高だわ^^
ちと、不便だけどねwww
なんとも言えん光景やろwww
でも、あたしも数年ぶりに蛍が見れて嬉しかったよぉ^^
やっぱ、田舎暮らし最高だわ^^
ちと、不便だけどねwww
Posted by ぱんだ1号
at 2009年07月12日 21:59

ひろごんさんへ
コメントありがとうございます^^
遅い、遅い蛍の登場に家族一同驚きでした^^
蛍も迷ったのでしょうね。
”でんぼ”の登場にびっくり嬉しかったです^^
コメントありがとうございます^^
遅い、遅い蛍の登場に家族一同驚きでした^^
蛍も迷ったのでしょうね。
”でんぼ”の登場にびっくり嬉しかったです^^
Posted by ぱんだ1号
at 2009年07月12日 22:01

ひろ☆へ
スローライフ最高よ^^
息子のおしりも、ピッカピカっすwww
初めて見る蛍に、大興奮だったわ^^
確かに、蛍の見れる環境・・・減ってきているもんね --;
どうにかならんもんでしょうかのぉ・・・
スローライフ最高よ^^
息子のおしりも、ピッカピカっすwww
初めて見る蛍に、大興奮だったわ^^
確かに、蛍の見れる環境・・・減ってきているもんね --;
どうにかならんもんでしょうかのぉ・・・
Posted by ぱんだ1号
at 2009年07月12日 22:03

TAKABONへ
ほぅ・・・幸せを運んでくれるとな・・・
楽しみですなぁ~~~^^
3食食べて、お酒が飲めて・・・ぐっすり眠れる・・・
日々、ぼちぼち幸せだと思っているけど・・・
どんな幸せだろう・・・ドキドキするわぁ^^
ほぅ・・・幸せを運んでくれるとな・・・
楽しみですなぁ~~~^^
3食食べて、お酒が飲めて・・・ぐっすり眠れる・・・
日々、ぼちぼち幸せだと思っているけど・・・
どんな幸せだろう・・・ドキドキするわぁ^^
Posted by ぱんだ1号
at 2009年07月12日 22:04

hannaさんへ
昔はどこにでも見れた蛍・・・
本当に、懐かしいですよね^^
でも、子ども達にその環境を残してあげれたら・・・
もっといいですけどね^^
幸せなひと時でしたよ^^
昔はどこにでも見れた蛍・・・
本当に、懐かしいですよね^^
でも、子ども達にその環境を残してあげれたら・・・
もっといいですけどね^^
幸せなひと時でしたよ^^
Posted by ぱんだ1号
at 2009年07月12日 22:06

わへ
やっぱ、そうだよな・・・
そういうのは、おまいとうちの息子だけだと思われwww
やっぱ、そうだよな・・・
そういうのは、おまいとうちの息子だけだと思われwww
Posted by ぱんだ1号
at 2009年07月12日 22:07

カモままへ
やっぱり、お水が甘いとくるのかな???
こちらは、水道水が普通に地下水だったりするので・・・
水は、とってもおいしいですよ^^
浄水器なんて不必要!!
蛍・・・カモォ~~~ン!!
やっぱり、お水が甘いとくるのかな???
こちらは、水道水が普通に地下水だったりするので・・・
水は、とってもおいしいですよ^^
浄水器なんて不必要!!
蛍・・・カモォ~~~ン!!
Posted by ぱんだ1号
at 2009年07月12日 22:08

実にいい光景wwwww
そちらは7月に蛍観れるんだね^^
静岡は5月の末から6月中旬です
ぱんちゃん・・・・・子パンダ♂の御尻光ってたかもよぉ~~
よくみてみてwww
浄水器いらないなんて^^いいなぁ~~
そちらは7月に蛍観れるんだね^^
静岡は5月の末から6月中旬です
ぱんちゃん・・・・・子パンダ♂の御尻光ってたかもよぉ~~
よくみてみてwww
浄水器いらないなんて^^いいなぁ~~
Posted by neko at 2009年07月16日 12:23