QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
プロフィール
ぱんだ1号
ぱんだ1号
多良木で生れ、中学卒業後多良木を離れ・・・20年ぶりの多良木での生活^^
ハンドメイドが大好きで、まずは自分で作る!!をもっと~としています。
それと海が大好き!!ときどき波の気分にあわせて、ボディボードを楽しんでます^^
おてもやん企画参加中
ハンドメイド部

2010年10月04日

残念だった運動会。。。

昨日の雨はどこいった。。。!?

雨の中での運動会。。。無念の切り上げ。。。

なぜ昨日だけ、あんなにまとまって雨が降ったんだい!?


そんな思いで、朝の通勤をしたぱんだですうーん


昨日は、あちらこちらで残念な運動会の話がちらほら。。。

今年の6年生がかわいそうでならないのですが

これは、これで思い出に残るんでしょうね困ったな

ぱんだにも、そんな思い出があります。。。


小学校6年生の時の修学旅行の思い出困ったな

一泊二日で鹿児島へ行き、二日目のこと。。。

鹿児島市内の照国神社へ行きました。

その次は、一番楽しみにしていた「ジャングルパーク」での自由時間キラキラ
(鹿児島の方ならわかると思います。遊園地。。。みたいな、今は無いですが)

その照国神社で、ある男の子が階段で走っていて思いっきり転んだ。。。

と同時に。。。骨折うるうる

周囲にいた同級生。。。「うわぁ~~~~!!!折れとるばぃ~い!!」と叫び

「ちょっとまっとけよ!」とビデオを撮る先生。。。


そんなこんなで、ひと騒動となり

ジャングルパークは中止に。。。うるうる

同級生の骨折も衝撃でしたが、ジャングルパークに行けないことも衝撃だった。。。

今ではいい思い出ですがニヤリ

6年生は、小学校最後の運動会が残念な結果となりましたが

そんな子どもたちが親になり。。。

我が子の運動会に来た時に、きっと思い出し

「お父さん(お母さん)の6年生の時の運動会は、雨の降ってね。。。」

と、思い出話になるんでしょうねにっこり

ま、できることなら秋晴れの中運動会を楽しみたかったですけどね困ったな

来年は、青空の下。。。がえぇなぁ~晴


同じカテゴリー(子どもについて)の記事画像
集団宿泊!!
10歳の誕生日!!
王宮神社大祭奉納子ども相撲大会
学習発表会
めばちこ!!!!
運動会でぇすo(^▽^)o
同じカテゴリー(子どもについて)の記事
 緊急事態発生!!! (2013-01-31 22:58)
 集団宿泊!! (2012-10-10 11:07)
 超ごきげん♪。。。の息子 (2012-01-19 11:25)
 10歳の誕生日!! (2011-09-29 23:17)
 鬼のなんとか。。。 (2011-05-17 21:41)
 今日は。。。家庭訪問 (2011-04-18 23:28)

Posted by ぱんだ1号 at 23:55│Comments(4)子どもについて
この記事へのコメント
ほんとに・・・(-_-;)昨日だけなぜにあんなに降ったのかね?!!
残念でしたね<(_ _)>
雨のおかげで、ワタクシも悲劇にあいましたぞ(@_@;)ふふふ・・・(T_T)
振り返ると、普段どおりでない事が、思い出話となっとよね!
Posted by ginko at 2010年10月05日 00:04
日曜日は雨でしたね--;

月曜日からこんなに晴れてるのはなぜ?
ってくらい。週末は晴れて欲しいものです。

小学校の運動会での思い出ね。
私は運動会嫌いだったということしか。。
練習が厳しくてですね~
ブラスバンドと応援団だけ真剣に頑張ったかな^^
Posted by hannahanna at 2010年10月06日 13:53
ginkoさんへ
先日は、お電話あざぁ~す!!
もう大丈夫ですか?

運動会、12日に残りをやるそうな。。。
でも、ぱんだは参加できないので残念です。
今度の日曜日は、地域の運動会。。。
お天気は良さそうですが
ぱんだは、息子の柔道の試合なので。。。あははっw
Posted by ぱんだ1号ぱんだ1号 at 2010年10月08日 20:03
hannaさんへ
今週も週末はお天気悪いようです。。。
こう、毎週天気が悪いとぱんだは困りますがwww
お洗濯どうしましょ?的な感じですwww

運動会嫌いでしたか?
実は、小学生の時はぱんだも嫌いでしたwww
なんせ、おデブだったので。。。--;
今は、大好きなんですけどねぇ~www
Posted by ぱんだ1号ぱんだ1号 at 2010年10月08日 20:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。