2010年10月26日
めばちこ!!!!

今朝…息子を起こすと
思わず吹いてしまった( ̄□ ̄;)!!
と同時に、右目を痛がる息子
どうやら、蚊に食らわれた訳ではないらしい
先ほど、眼科受診が終わり…薬局で待ってますo(_ _*)o
結果は…めばちこ(と、ぱんだは言いますが)
俗に言う、ものもらい
軟膏がでました
それにしても…
朝、眼科に電話したら
「子供さんだったら、学校もあるから急ぎなっでしょ。今すぐ来てください」
と、安心する言葉をかけてもらったのに
実際、病院に行ったら
1時間待って
なんだかんだで2時間…
病院ってそんなもんよね
昼から…病院へ勤務です(爆)
Posted by ぱんだ1号 at 10:31│Comments(6)
│子どもについて
この記事へのコメント
めばちこ???
ものもらいね。
息子ちゃん 大丈夫?
めばちこ
おばあは『めばちこ』って言う草があって
それで 目を突っ張って遊んでたって??
わからん・・・
息子ちゃん お大事に~
ものもらいね。
息子ちゃん 大丈夫?
めばちこ
おばあは『めばちこ』って言う草があって
それで 目を突っ張って遊んでたって??
わからん・・・
息子ちゃん お大事に~
Posted by ひろごん
at 2010年10月26日 14:40

病院って、眼科だったんですね。
息子ちゃん、大丈夫ですか~?
つい先日、チビのお友達のお父さんが、ものもらいにかかってました。
流行ってるのかな~?
「めばちこ」って初めて聞きましたー。
メモメモ。
息子ちゃん、大丈夫ですか~?
つい先日、チビのお友達のお父さんが、ものもらいにかかってました。
流行ってるのかな~?
「めばちこ」って初めて聞きましたー。
メモメモ。
Posted by chilli at 2010年10月26日 15:07
ひろごんさんへ
めばちこ。。。
関西でのものもらいの方言みたいですwww
ぱんだにも、大阪弁が残ってましたwww
腫れは残ってますが、だいぶいいみたいです。
ゲームをしすぎた罰だと言ってありますwww
しかたないかwww
めばちこ。。。
関西でのものもらいの方言みたいですwww
ぱんだにも、大阪弁が残ってましたwww
腫れは残ってますが、だいぶいいみたいです。
ゲームをしすぎた罰だと言ってありますwww
しかたないかwww
Posted by ぱんだ1号
at 2010年10月27日 23:04

chilliさんへ
めばちこは、関西の方言みたいです。
ぱんだにも、わずかに大阪弁が残ってましたwww
流行るとかはなく
涙線の感染症なので。。。
バイキンが入ったんでしょwww
いい感じに腫れてますよwww
だいぶいいですよ~^-^
めばちこは、関西の方言みたいです。
ぱんだにも、わずかに大阪弁が残ってましたwww
流行るとかはなく
涙線の感染症なので。。。
バイキンが入ったんでしょwww
いい感じに腫れてますよwww
だいぶいいですよ~^-^
Posted by ぱんだ1号
at 2010年10月27日 23:07

はじめましてm(_ _)m
「めばちこ」に反応してコメントさせていただきました(笑)
私、関西生まれで10数年住んでいました。
(今は熊本在住ですが)
関西では「めばちこ」が標準語と思って使っていました(^^)
「めばちこができた~!」
普通の(?)会話でした(^^;
なつかしいです。
すみません、おじゃましました!
「めばちこ」に反応してコメントさせていただきました(笑)
私、関西生まれで10数年住んでいました。
(今は熊本在住ですが)
関西では「めばちこ」が標準語と思って使っていました(^^)
「めばちこができた~!」
普通の(?)会話でした(^^;
なつかしいです。
すみません、おじゃましました!
Posted by yasu at 2010年11月02日 15:08
yasuさんへ
反応ありがとうございます^-^
めばちこ。。。普通に使ってました。
ぱんだの唯一の関西弁の名残ですwww
方言を標準語と思っているのは多いです。
色々な言葉があるからおもしろいですよね。
ブログで知ることも多いですよwww
反応ありがとうございます^-^
めばちこ。。。普通に使ってました。
ぱんだの唯一の関西弁の名残ですwww
方言を標準語と思っているのは多いです。
色々な言葉があるからおもしろいですよね。
ブログで知ることも多いですよwww
Posted by ぱんだ1号
at 2010年11月03日 11:52
