2010年01月02日
初風呂~!!
朝、ブログを更新して。。。数時間。。。
やっぱり水道は開通せず
8時まで待って(その間に、お風呂に行く準備もして)
数年ぶりの温泉に行こう!!ということで
外に出ると。。。車がまた、また凍ってます

朝、お湯を沸かしていたのでOK
湯をかけて(カップめんかよ。。。www)窓ガラスの氷を溶かし。。。出発

到着したのは、隣町の湯前町にある「湯楽里」という温泉施設

正月営業で、3日まで朝6時から営業中です
恥ずかしがる息子を説得して。。。お風呂へGo!!
はぁ~気持ちよかねぇ~
と久々の温泉を満喫
いやいや入った息子は。。。早く上がりたい。。。
ゆっくり楽しむこともできずに
息子に急かされて上がることに
しかし。。。それだけでは終わらず。。。
出口でなかなか扉を開けない息子。。。ん?と思い声をかけると
白目向いて気絶してる。。。

そのまま抱きかかえて、数分休ませると気づいて。。。
のぼせてました
息子「死ぬかと思った。。。もう、温泉はこんばい」
母として、看護師として。。。うけちゃいました
どうしてトラブルなしに事が終わらないんだろう。。。
ま、しゃ~ないかwww
そんなこんなで、ぱんだ家の初風呂終了
さて、今から実家に向かい両親を連行して鹿児島の国分まで。。。
ここでもトラブルが待ち受けているのか?
では、行ってきます~

やっぱり水道は開通せず

8時まで待って(その間に、お風呂に行く準備もして)
数年ぶりの温泉に行こう!!ということで

外に出ると。。。車がまた、また凍ってます


朝、お湯を沸かしていたのでOK

湯をかけて(カップめんかよ。。。www)窓ガラスの氷を溶かし。。。出発


到着したのは、隣町の湯前町にある「湯楽里」という温泉施設

正月営業で、3日まで朝6時から営業中です

恥ずかしがる息子を説得して。。。お風呂へGo!!
はぁ~気持ちよかねぇ~

いやいや入った息子は。。。早く上がりたい。。。
ゆっくり楽しむこともできずに

しかし。。。それだけでは終わらず。。。
出口でなかなか扉を開けない息子。。。ん?と思い声をかけると
白目向いて気絶してる。。。


そのまま抱きかかえて、数分休ませると気づいて。。。
のぼせてました

息子「死ぬかと思った。。。もう、温泉はこんばい」
母として、看護師として。。。うけちゃいました

どうしてトラブルなしに事が終わらないんだろう。。。
ま、しゃ~ないかwww
そんなこんなで、ぱんだ家の初風呂終了

さて、今から実家に向かい両親を連行して鹿児島の国分まで。。。
ここでもトラブルが待ち受けているのか?
では、行ってきます~


開けましておめでとうございます♪
気になってます。。。
やってきました。。。嫌な季節。。。
うわっ!!ショックやし。。。
怒鳴って。。。あきれて。。。罰かぶって。。。
だから。。。夕方から仕事ですってば!
気になってます。。。
やってきました。。。嫌な季節。。。
うわっ!!ショックやし。。。
怒鳴って。。。あきれて。。。罰かぶって。。。
だから。。。夕方から仕事ですってば!
Posted by ぱんだ1号 at 10:07│Comments(10)
│とほほな話
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます<(_ _)>
今年も、楽しい年にしましょうねぇ~(^^♪
子ぱんだちゃん(@_@;)大丈夫でしたか~?新年早々たまがったろぅ~!!昨日は私も目ぇ回しとったばい(^_^;)ぬさん!!
今頃、AZを満喫中でしょな~(*^^)v
今年も、楽しい年にしましょうねぇ~(^^♪
子ぱんだちゃん(@_@;)大丈夫でしたか~?新年早々たまがったろぅ~!!昨日は私も目ぇ回しとったばい(^_^;)ぬさん!!
今頃、AZを満喫中でしょな~(*^^)v
Posted by ginko at 2010年01月02日 13:08
あけましておめでとうございます!
年始の<あしあと>巡りしています(*^^*)
いつも訪問ありがとうございます!!
息子さん、大丈夫でしたか?
「湯楽里」行った事がありますよ。私もゆっくりしたいなぁ~
今年はぱんださんと会う機会があればと思ってます。共にハンドメイド楽しみましょうね。
今年もよろしくお願い致します。
年始の<あしあと>巡りしています(*^^*)
いつも訪問ありがとうございます!!
息子さん、大丈夫でしたか?
「湯楽里」行った事がありますよ。私もゆっくりしたいなぁ~
今年はぱんださんと会う機会があればと思ってます。共にハンドメイド楽しみましょうね。
今年もよろしくお願い致します。
Posted by 絵心*
at 2010年01月02日 13:33

ぱんださん、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますね~^^
子ぱんだくん、大変やったね。
今年も賑やかなパンダ一家、楽しみですね~(*^_^*)
今年もよろしくお願いしますね~^^
子ぱんだくん、大変やったね。
今年も賑やかなパンダ一家、楽しみですね~(*^_^*)
Posted by リボン
at 2010年01月02日 15:59

新年早々やっちまったなぁぁぁぁぁ♪
初笑い。。。演技のいいこっちゃ!ウン
しかし。。気絶するほどはいってたのか???
我が家は疲れて行き倒れはよくあるが。。。ww
早々にすったもんだでご苦労様でしたw
初笑い。。。演技のいいこっちゃ!ウン
しかし。。気絶するほどはいってたのか???
我が家は疲れて行き倒れはよくあるが。。。ww
早々にすったもんだでご苦労様でしたw
Posted by ココア at 2010年01月02日 20:28
ginkoさんへ
あけましておめでとうございます^-^
今年もよろしくです!!
AZ楽しかったですよ~!!目が回りましたけど。。。
今度は、一緒に行きましょうか?
息子はすっかり元気です^-^!!
本人が一番たまがったみたいですよwww
あけましておめでとうございます^-^
今年もよろしくです!!
AZ楽しかったですよ~!!目が回りましたけど。。。
今度は、一緒に行きましょうか?
息子はすっかり元気です^-^!!
本人が一番たまがったみたいですよwww
Posted by ぱんだ1号
at 2010年01月02日 22:53

絵心*さんへ
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいします^-^
今年は、一緒にイベントできたら。。。いいですね^-^
頑張りますので、ご指導お願いしますね!!
息子は大丈夫ですwww
湯楽里。。。こられたんですね!!
私も初めてで、気に入りました^-^
お会いする時が楽しみです!!
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいします^-^
今年は、一緒にイベントできたら。。。いいですね^-^
頑張りますので、ご指導お願いしますね!!
息子は大丈夫ですwww
湯楽里。。。こられたんですね!!
私も初めてで、気に入りました^-^
お会いする時が楽しみです!!
Posted by ぱんだ1号
at 2010年01月02日 22:55

リボンさんへ
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくです^-^!!
息子は大丈夫ですよ!!
まったくもって新年から騒動ですwww
今年一年も、賑やかな我が家をよろしくです!!
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくです^-^!!
息子は大丈夫ですよ!!
まったくもって新年から騒動ですwww
今年一年も、賑やかな我が家をよろしくです!!
Posted by ぱんだ1号
at 2010年01月02日 22:57

ココアへ
女風呂に入れたもんで。。。はずかしくて出れなかったみたい。
それでのぼせたんだろうよ。。。まいったwww
しかし、何度思い出してもうけるわwww
取っ手を握ったまま。。。気絶。。。
どうよwww
今後、気をつけます --;
(両親にしこたま説教くらいましたw)
女風呂に入れたもんで。。。はずかしくて出れなかったみたい。
それでのぼせたんだろうよ。。。まいったwww
しかし、何度思い出してもうけるわwww
取っ手を握ったまま。。。気絶。。。
どうよwww
今後、気をつけます --;
(両親にしこたま説教くらいましたw)
Posted by ぱんだ1号
at 2010年01月02日 22:58

息子さん、大丈夫で良かったですね~。
私は、2日は、早くあさぎり町に着き過ぎて、実家に誰もいなかったので、懐かしの多良木~水上めぐりをしてきました!子供の頃よく遊んだ、王宮神社やたしろヶ岡公園?、夏にはいつも泳いでいた球磨川など。多良木駅周辺もすっかり変わってしまいましたね~。ちょっとさびいしい気もしました。
私は、2日は、早くあさぎり町に着き過ぎて、実家に誰もいなかったので、懐かしの多良木~水上めぐりをしてきました!子供の頃よく遊んだ、王宮神社やたしろヶ岡公園?、夏にはいつも泳いでいた球磨川など。多良木駅周辺もすっかり変わってしまいましたね~。ちょっとさびいしい気もしました。
Posted by 梅子
at 2010年01月03日 21:11

梅子さんへ
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします^-^!
おぉ~!!多良木町に来られたんですか!!
これまた。。。王宮神社や田代が丘公園、球磨川まで。。。
変わったでしょ。。。--;私もさびしいかぎりです。
でも、どこの土地もそうなんでしょうね。。。
また多良木に来られるときは、会いたいです!!
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします^-^!
おぉ~!!多良木町に来られたんですか!!
これまた。。。王宮神社や田代が丘公園、球磨川まで。。。
変わったでしょ。。。--;私もさびしいかぎりです。
でも、どこの土地もそうなんでしょうね。。。
また多良木に来られるときは、会いたいです!!
Posted by ぱんだ1号
at 2010年01月04日 22:51
