気になってます。。。
さかのぼること半年ほど前なのですが。。。
職場の健診、献血の際に言われること
「血圧が高いですね」
。。。。。。だ、だけんなんね???
30前半まで、低血圧と言われ仕事中も100以上にはならんだったとですけど。。。
突然、血圧が高いて言われてもね
ぴんとこんとです --;
ましてや、血圧が高いと朝起きはいいと聞きますが
今でも、朝起きは大の苦手で。。。
毎朝、桃井かおりなぱんだとですよ
今月初め、やはり献血に行きました
やっぱり「血圧が高いですね」と美人な看護師さんに言われ
「以前は、低かったとですけどね・・・」と一言いうと
「白衣高血圧じゃなかですか?あはっ」
日赤の美人な看護師さんに、ちょっと含み笑いをされながら言われたとです
え~と、え~とですね。。。ぱんだも看護師とですけど(泣)
看護師が「白衣高血圧」(病院とかで、白衣を見ると血圧があがるようなもの)て言われてもwww
年齢的なものなのか?
食生活、し好品の影響も大きいのですが
この半年気になってますwww
血圧計でも購入してみようかね?
職場で測ると高いから。。。(やっぱり、白衣の人がうじゃうじゃおるけん?)
ちなみに。。。
うちの家族全員「高血圧症」ばってんねwww
関連記事